【イーアス豊崎】屋上でお得に遊ぼう!子ども大はしゃぎの『日中ボールプール』

子連れスポット
スポンサーリンク

大人も子どもも楽しめる屋上エンタメ施設

恐竜さんも動いていましたが娘たちは近寄りもしなかったです

子どもたちが大好きなボールプール。

確かに、私(H)もボールプール入るとテンションが上がります。

小さい頃はボールプールなんてなかったと思うのですが、いつの間にかいろんな場所にボールプールができていました。

いろんな色のボールがたくさん入ってて、飛び込んでも痛くない。投げても痛くない。埋もれても溺れない。

楽しい。

わかる。その気持ちとても良くわかるんですが、ボールプールは家では作れない。

作れるかもしれないけれど、まずスペース。そして、埋もれるほどのボールを用意するの大変。

なら、遊びに行った方が安いし、早い。

ってことで、いろんなボールプールの場所に行くのですが、ボールプールの場所は一時間でもいれば1000円近くかかってしまいます。

初めは良いのですが、少し時間がたってくるとだんだんと時間を気にして、そして一生懸命に遊んでいる子どもたちを半分無理やりパークの外に出す。

一時間では遊び足りない子どもたちに、「ご飯食べたらくるかな~」とか言いながら、そのまま忘れてもらうというパターン。

私(H)だけではないと思います。

今回行った施設はそういうことはありません。

もう、子どもたちが飽きて、逆に「もう帰る。。。」っていうまでボールプールで遊ばせることができます。

その名は「DINOSAUR BBQ & PARK 沖縄 ステムリゾート」です。

公式サイトはこちら↓

https://stem-resort.com/

地図はこちら↓

スポンサーリンク

初めての人は行くまでに迷うかもしれません。。。

初めて行く人は屋上に行くまでに少し迷うかもしれません。

エレベーターでの直通はないので、エレベーターからだと、一度3階で降りて、イオンとは反対側の出口から一度外にでないといけません。

私(H)も初めての時はどうやったら屋上に行けるのかと建物内をグルグルしていましたが、入口は外にあります。

そこからエスカレーターで屋上へ。ここでベビーカーは乗せれないので、持つことになります。

まずは総合受付にてチケットを購入します。

まず料金が日中大人1500円(県民割)3歳以下無料ここでお得になる人とならない人が分かれます。

料金表を見てもらえるとわかりますが、大人一人1500円。

子どもは3歳以下までは無料です。

先ほどは1時間で大人と子ども合わせて1000円でしたが、こちらは日中同じ料金です。

なので、お子様の年齢、または滞在時間によってお得になります。

私たち家族は3歳、1歳、0歳とここはお得の年齢をすべてクリアしています。(2025年現在は変わりました。。。みんな3歳以上です。)

さらに、再入場が可能で、持ち込み可能ですので、お昼を食べて戻ってきてもいいですし、お弁当を作って、食べても問題ないわけです。

そして、屋上と言いましたが、ボールプールの場所も飲食スペースも室内で空調が効いています。

なので、真夏の暑い日にお出かけ一日コースで3歳以下のお子さんがいる方はかなりお得だと思います。

下はイオンもあり、フードコートもありますので、ご飯を食べてもいいですし、イーアスで時間を過ごしてまた戻るのもありです。

プールのスペースも気になりましたが、今回はスルーしました

2024年1月に再び行ってきました。

まず、びっくりしたのが、ティラノさんが倒れていました。

去年の台風直撃で倒れたのか、支柱がポキっとなってて、なんともかわいそうな感じに。

ただ、さすが恐竜というべきか、口と手は動いていました。

捕らえられた恐竜ってこんな感じなんだろうか?と思ってみていると少し見てしまいます。

前回行った時は夏だったので、プールが設置されていたのですが、冬場だからか、巨大なエアートランポリンの遊具が設置されていました。

もしかすると、夏場よりも冬場のほうがお得かもしれません。

こちらもプールが設置されていた場所にあった遊具で自転車でコースを回ることができます。

この自転車は大人も頑張ればこぐことができます。

長女(N)と一緒にレースする日が来るとは、娘たちの成長もみることができます。

ちなみに次女(N)と3女(M)は後部座席に乗せる自転車がありました。

なんと、サウナとジャグジーも無料で始まったみたいです。

知っていたら水着も持ってきたのに残念でした。

ただ、温水ではないみたいなので、サウナを楽しんだ方がジャグジーにつかるので、子どもには難しいかもしれないというのと、ボールプールの場所に近いので、人目が気になる方は入りにくいかもしれません。

すごく本格的なサウナテントでした。

試したかったです。

事前に使用をお伝えしていたら、準備してくれるようでした。

ボールプールの広さがすごい

無料の施設で一番の目的であり、人気なのはボールプールのスペースです。

そして、あまり人がいません。

あまり周知がされていないのか、私たちが行った週末もそこまで混んでなかったです。

埋もれてみました。娘たちも埋もれて楽しんでいました。

朝10時から開いているので、私たちは11時前に行って、お昼を食べてからもう一度ボールプールで遊んで15時過ぎに帰りました。

それでも夫婦だけの料金で3000円でした。

人にも時間にもよるかと思いますが、夏休みの遊ぶ場所の一つとしてどうでしょうか?

お絵描きスペースもありましたが、娘たちは遊ばなかったです。
別のスペースにはぬいぐるみだらけの場所もありました。

子どもたちが思いきり遊べる「日中ボールプール」は、イーアス豊崎ならではの魅力のひとつ。家族でのお買い物に、楽しいひとときをプラスしてみませんか?

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
子連れスポット
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました