お世話になってます「パーラー徳ちゃん」

日々のこと
スポンサーリンク

小さいころからお世話になっていて、大人になっても家族で行ってる「沖縄そば」屋さん。

母(A)と娘たちも3世代で初めて「パーラー徳ちゃん」に行ってきたのですが、母(A)から私(H)が小さかったころもよく来ていたとのこと。

なので、3世代お世話になっている沖縄そば屋さんということになります。

私(H)が通いだしたのはバイクの免許を取得した高校3年生のころでしたから、覚えているのでは10年以上前ということになります。

就職先も港町近辺が多かったこともあり、職場の方ともよくお世話になりました。

そして、今は家族でよくお世話になっています。

定休日は水曜日

営業時間は朝5時~16時まで

こんなに早くから開いていたんですね。たしかに早朝に行った覚えもあったかも。

港町にあるので、周りも工業地帯で船も大きな重機が乗っている船が多く、働く港町という感じ。

値段も良心的だとおもいます。そして美味しい。

そばも500円しない値段で美味しく安い。

家族連れの方々も多かったです。

注文した後は外で食べる方式です。

写真は撮らなかったのですが、注文する時は見上げます。

この立ち位置も斬新で好きですが、気になる方は行ってみてください。

徳ちゃんそば。普段はソーキを注文することが多いですが、今回はこちら。

黒糖ぜんざい。

本土ではぜんざいと言えば、暖かいですが、こちらでぜんざいといえば夏の食べ物。

名物ネコちゃん。人馴れしていて、おこぼれを狙っています。

美味しくいただきました。これからもよろしくお願いします。

地図はこちら↓

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
日々のこと楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました