お得にお買い物

日々のこと
スポンサーリンク

私(H)がみている商品の中で最大50%OFFありました!

以前から広告をみていて気になっていたのですが、広告内容が怪しくてボタンを押せずにいました。

でも、気になる。

ちょっと覗いてみようとサイトに入ってみたのですが、面白い。

今コロナ禍の中で、観光需要がなくなりお土産品などが売れなくなっています。

年末年始のGoToトラベルの一時停止措置により、地方でのお土産品の在庫はさらに余っていくでしょう。

賞味期限が近い、または切れてしまった。

それでも、商品の品質は落ちていないし、美味しく食べれます。

安くするから誰か買ってくれーっというようなサイトだと思っています。

見ていると、オーストラリアのお土産品が多いの一度に大量買いして転売している業者がいたのでしょうか。

こうやってみていると、どこが観光だけに依存していたかもわかります。

私たちが住んでいる沖縄からも商品がでていて、車海老が出品されていました。

こちらは売り切れているところと、まだ売られているところがあったので、ぜひ気になる方はみてください。

スポンサーリンク

車海老は宮古島で食べたブランドエビが美味しい

車海老は木くずに入れていると寝ているように動かなくなります。

なぜかはわかりませんが、生きているのに微動だにしないのです。

宮古島でいただいた車海老も木くずに入っていて、生きているのですが静かに眠っていました。

今までブランド食材なんて興味もなかったのですが、せっかくいただいたので、食べてみようと妻(A)と食べたのですが、これがとても美味しい。

プルプルの弾力があって、食べ応えがすごくあります。噛むと甘みがあり、口の中でエビエキスが爆発する。

そんな感じです。(食レポには向かなさそうなコメントですね)

生と蒸しで食べたのですが、生がとても美味しかった。

エビの木くずを取るために水をかけると元気になってしまったので、ご注意を。

たぶん上手な食べ方があるのかもしれませんが、私(H)と妻(A)は木くずは少しついていても気にせずムシャムシャと食べていました。

他の都道府県の名産品、お土産品がずらりとあったので、みてみる価値あり

他の項目もあったので、みていくと面白い。

普段買っている商品などがもしかすると安く売っているかもしれません。

一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
日々のこと楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました