ここのホテルに泊まるならSPAもオススメ「沖縄ナハナ・ホテル&スパ」

子連れスポット
スポンサーリンク

畳部屋ホテルを探していたらSPAもあるホテルを見つけました

那覇にあるホテルでは畳部屋を探すと途端に範囲が狭まってしまいます。

探しているとSPAもあり、畳部屋もある部屋を見つけたので行ってきました。

「沖縄ナハナ・ホテル&スパ」です。

歴史的には古いホテルに入ると思います。

私(H)もかなり小さい頃に宿泊した覚えがあるホテルです。

施設情報をみても、歴史のようなページはなかったため詳しくはわかりませんが、ホテル名が昔は違っていたかと思います。

ガラス細工が吹き抜けに飾られており、綺麗でした

公式サイトはこちら↓

【公式】沖縄ナハナ ホテル&スパ|沖縄・那覇のリゾート、シティホテル
沖縄県那覇市のシティホテル。空港から車で約10分、旭橋駅から徒歩約5分、国際通り・波の上ビーチまで徒歩約10分の好立地。...

地図はこちら↓

インスタグラムはこちら↓

ブラウザーをアップデートしてください
スポンサーリンク

気になる和室は広々とした畳部屋

部屋の中に入ると畳部屋にベッドがあり、シンプルですが、広さが充分にあり、畳でも広々とくつろげることができました。

最初は小さな子ども用布団で寝ると言っていた子どもたちでしたが、最後はみんなでベッドで寝ました。。。

シーサーがお出迎え
お盆でもある昔の杖代わりにしていたものを飾りにしたと思いますが、どうなんでしょうか。

夕飯も那覇の景色を眺めながら

モノレールが通ると喜ぶ子どもたち

今回は夕飯・朝食とついているプランだったので、夕飯は最上階へ。

那覇の景色を見ながら、夕飯をいただくことができました。

夜景を撮影したかったのですが、夕飯が早い私たちの時はまだ夕方でした。

メインのステーキはホテルの味という感じで上品でした。

SPAがとてもリラックスできました

いい温度で誰もいない空間をゆっくりと過ごすことができました

時間帯なのか、普段からあまり人がいないのかはわかりませんが、私(H)がいるときは最後の方で交代する形で人に会うまではゆっくりとSPAスペースを楽しむことができました。

サウナも完備されており、久しぶりに整うことができました。

一人の時間も久しぶりでボーっとする時間がものすごくリラックスできました。

この空間を一人で過ごせるのは贅沢でした。

朝ごはんは夏らしくかき氷も

夏のかき氷は朝ごはんには食べてはいけないものだと個人的には思っているのですが、腹を下しても食べたいと思ってしまうこのポップなイラスト

夏を感じますし、人工甘味料と添加物が入っているとわかっているシロップもたくさんかけて食べました。

メロン味好きです。

今思えば、イチゴと練乳の組み合わせもやればよかったと思いながらも子どもに作ったメロン味を食べながら、私はアンコに練乳をかけていただきました。

ぜんざいがあればそれがよかったのですが、今回は見当たらなかったです。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
子連れスポット旅行記・観光情報
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました