オシャレすぎる「ZHYVAGO COFFEE ROASTERY」2024年3月更新

日々のこと
スポンサーリンク

北谷を散歩しながら、たまに寄るコーヒー専門店

北谷の西海岸を散歩するのが好きで、よく夕方や朝方など時間がある時は散歩しています。

冬は日差しが出ている時は暖かく、夏は朝方と夕方は涼しくてオススメな散歩コースです。

アメリカの方も基地もあって、ランニングや憩いの場として活用しているので、始めてきた人は「あれ?ここ日本だよね?」ってなるかもしれません。

お店によっては店員さんも日本語と英語両方で対応しているお店も多いです。

そんな散歩コースで時々寄るのがコーヒー専門店「ZHYVAGO COFFEE ROASTERY」です。

まず、最初に思うことは読みずらい。。。

コーヒーは読めるけど、その前の「ジ?ジ?バ?ゴ?何?」ってなりました。

ジバゴ コーヒー ローステリーです。スッキリ(^^♪

もともと、アメリカンビレッジにあった時から友人からオススメされて、何度か寄っていたのですが、第一印象が「オシャレ~」です。

手?壁に手?持ち帰りしてくれています

何かといろんな場所についている照明やインテリアがオシャレなんですよ。

私(H)の家はオシャレというよりは、実用性があれば良いと思っているので、こういう所にきては、オシャレな勉強をしています。

そして、新しくできたのが、レクーというホテルの一階にできた店舗になっています。 

外観をみても、コーヒーショップというよりは自転車屋さんかなーって勘違いしていました。

入り口入ってすぐに自転車が置かれています
たんさんの自転車が置かれています。乗らないのかな?
刺さっています。これどうやって作ったんだろう。。。

って感じで自転車屋だと思ってて、最初できた当初は自転車にできたコーヒー屋さんだと思ってたのですが、逆でした。

コーヒー屋さんに自転車レンタルスペースがあるのが本来の流れですね。

オーナーさんの自転車コレクションが展示されているそうです。

すごく自転車好きなんですね。

自転車予約はこちらから↓

SHUHARI BIKE WORKS | FunNow - 直前予約でお得に|グルメ・宿・アクティビティ
【施設紹介】オーナー堤氏の自転車コレクションがそのままお店に展示されました。自転車好きにはたまらない、珍しい自転車の博物...

店内は2階にも行けて、さまざまな種類の椅子とテーブルがあります。

オススメは足を伸ばせるソファがあるのですが、こちらは今回満席でした。

2階のテラス席は比較的誰もいない時が多い印象なので、よくそこに座ります。

関連グッズも多いです。
奥に見えるのはDJブースかな?
こんな照明は家では絶対つけません。

デザイナーさんが手がけているのか、すごくオシャレな作りになってて、私(H)はいつもワクワクしながら、この店に来ます。

きっと、他のお客さんも同じ思いではないでしょうか。

レンタルスペースもあるみたいです。

ここで会議する人たちってどんな方々なんでしょうか。

クリエイティブな発想なんかが生まれそうですね(私(H)の思考回路が単純なのかな)

ってことで、心地よい朝の時間を過ごすことができました。

公式サイトはこちら↓

Access denied

クセスマップはこちら↓

インスタグラムはこちら↓

Instagram
スポンサーリンク

2024年3月に久しぶりに行くことができました

北谷に行くことがなかなかないために、「ZHYVAGO COFFEE ROASTERY」へ行く機会がなかなかなかったのですが、今回は久しぶりにお店によることができました。

前回行った時よりも改装されており、よりおしゃれになっていました。

ホットチョコレートとラテを注文しました。

雨が降ってて、少し寒くなった時に暖かい飲み物がホットします。

店内2階のソファで家族と座りゆっくりと過ごすことができました。

ありがとうございます。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

このブログにお越しくださりありがとうございます。
夫(H)&妻(A)の二人の夫婦と娘3人(5歳、3歳、2歳)のブログです。生活の知恵や気づき、健康に対する知識やお金に対しての考え方を日々更新していければと思います。
最近では家族で宿泊した施設や行った場所を投稿しています。
皆様の生活にもお役にたてる情報をお届けできるように頑張ります。

H&Aをフォローする
日々のこと楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました