スマートロックはめっちゃ便利

楽しく生きる
スポンサーリンク

家だけではなく、会員制のお店とかにもつけたら便利かも

最近スマートロックを取り入れている方多いと思います。

私たちが以前通っていた会員制ジムもスマートロックを使っていました。

そこのシステムはまず鍵がありません。

なので、専用のアプリをダウンロードして、そのアプリが鍵になります。

最近の人はスマホを忘れるという人はほとんどいないと思うので、スマホを忘れなければドアの鍵が開きます。

予約受付システムに登録するとその登録した時間の15分前からそのスマホに鍵を開ける権限を与えられて登録した人が入れるという感じなので、鍵の受け渡しなどもありませんし、紛失したとか、鍵が壊れてて開かないということもなくなるので、管理している方も楽になります。

そして、登録した人がドアの前に立ち、アプリの中の鍵をロック解除のボタンを押すと、あら不思議とドアの鍵が解除されるのです。

やったことある方はわかると思いますが、なかなか快感です。

「おっ!!開いたー喜」と最初は私(H)と妻(A)で意味もなく閉めたり開けたりしてみました。

賃貸アパートにもつけることができるそうで、私たちのアパートも検討中です。

ぜひ、一度体験してみてください。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました