一人ではできないことをする

楽しく生きる
スポンサーリンク

市民ミュージカルに出演

ミュージカルって観ててとても楽しいですよね。

歌って、踊って、セリフまであって、物語がどんどんと進んでいく。

私(H)はロンドンに住んでいた時に初めてミュージカルというのもに触れてから、日本に戻ってきても定期的にミュージカルを観に行くようになりました。

そして、今回観る側から魅せる側へのチャンスをいただくことができ、週末の土日は稽古に励んでいます。

初めからなんとなくわかっていたことでしたが、実際にやってみると歌いながら踊って、その間にセリフも入ってくるというのがこんなにも大変だとは。。。

ミュージカルを練習しながらわかったことがあります。

それはミュージカルは一人じゃないということを実感できるということです。

私(H)は正直歌もそんなに幅広い音域を歌えるわけではないし、ダンスも初心者。

演劇なんて、初めてというまったくのド素人です。

他の出演者もほぼ一緒で、ほとんどの人が今回初めてミュージカルに参加しています。

そういった素人の集まりですが、お互いに足りない箇所を埋めていくことで一つの大きな力になると実感しています。

ダンスでも、歌でも、みんなでやることで役割分担をしてうまく調整していくことにより、一人ひとりの個性や力をうまく組み合わせることができています。

上は70代から下は保育園生という年齢の方々が一度に歌い、踊り、作り上げていく作品。

土日がほぼ練習に取られているのはつらいですが、本番まで後一か月。

それまでみんなで突っ走ります。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました