子連れでも安心!憧れの「ホテルオークラ神戸」で過ごす特別な夜

旅行記・観光情報
スポンサーリンク

「ホテルオークラ」という名前に惹かれて

ホテルオークラという名前に初めて興味を持ったのは、2015年に「ホテルオークラ東京本館」が建て替えになるというニュースを見たときのこと。
そのとき知った「世界に通用する日本のホテルをつくりたい」という創業者の想いに、なんだか心が動かされました。

以来、いつか宿泊してみたいと思っていたオークラ。その念願が叶い、今回「ホテルオークラ神戸」へ家族で泊まることができました。

洗練された空間のロビー
早朝に撮ったので、ロビーは消灯していました。

椅子はコロナ渦だからか4つの並びとなっていますが、椅子の配置も梅の花ビラをイメージした配置になっているのがロビーの作りになっています。

日本を意識させてくれる旅館とはまた違うホテルという枠から日本を引き出すという難しい難題に取り組んでいるホテルと思っています。

今回はそんな「ホテルオークラ神戸」に宿泊することができました。

公式サイトはこちら↓

神戸三宮のランドマークホテル ホテルオークラ神戸【公式】
神戸メリケンパークにそびえる地上35階建てのホテルオークラ神戸の公式サイト。ホテルオークラより受け継いだ伝統の格式、上質...

地図はこちら↓

スポンサーリンク

和洋室で子どもたちも安心して過ごせる空間

ホテルを選ぶとき、我が家では「和室があるかどうか」がひとつの基準。小さな子どもがいると、畳のスペースがあるだけで心が落ち着きますよね。

ホテルオークラ神戸は、あの「アンパンマンミュージアム」からも近く、和洋室のお部屋があることが決め手になりました。

お部屋は広々。スタッフの方が希望の時間にお布団を敷いてくださったおかげで、夜は家族みんなでのんびりと過ごせました。

初めての神戸なので、近くの中華街にも行ってみたかったのですが、ホテルから外にでるのもおっくうになってしまい、ホテルで軽食をとることに。

ホテル内レストラン「カメリア」で夜景と軽食を満喫

「せっかくだから中華街も行ってみたいね」と話していましたが、ホテルの居心地が良すぎて外出せず(笑)。
夜はロビー階にある「カフェレストラン カメリア」で軽食をいただくことにしました。

ここでは神戸港の夜景を眺めながら食事ができて、特に子ども用のアンパンマン食器には大興奮。
そして感動したのが、外はカリッと、中はふんわりのフレンチトースト!
この一品だけでもまた訪れたくなるレベルでした。

ホテルオークラとアンパンマンミュージアムは位置的にも近いのとアンパンマンスイートがあるからか、子どもに提供される食器類はアンパンマンになっており、これだけでも子どもたちは大興奮でした。

高層階からの眺望が格別

ホテルオークラ神戸は地上35階建てで、周囲の建物よりも高い分、夜景や街の景色が一望できます。

海と山が近く、港側からは海、反対側には諏訪山(すわやま)方面の山並みが広がる、神戸ならではの風景。
今度は山の方の散策にも挑戦してみたいなと思いました。

神戸の夜景街側

ホテルオークラ神戸は高層階ホテルになっており、周りの建物よりもかなり高いです。

ですので、夜景も景色も眺めがよいです。

この景色を見るために宿泊される方もいるみたいです。

朝だとこんな感じです。
港の方はこんな感じです。

神戸は面白い街で、海と山の距離がものすごく近い都市となっていました。

伝統的な日本庭園もあります。

日本庭園での朝食タイムも◎

ホテル内には手入れの行き届いた日本庭園があり、朝食会場からその景色を眺めることができました。
日本の美しさを静かに感じられる時間で、気持ちの良い一日のスタートにぴったりです。

子連れファミリーに嬉しいキッズスペース

朝10時からはキッズスペースも開放されていて、屋内と屋外の両方が用意されています。

スペースは広く、利用者も宿泊者だけなので、安心して子どもたちを見守ることができます。
コーヒー片手にのんびり見守る…と思いきや、「一緒に遊んで!」と怒られるのも、パパならではのあるあるですね(笑)

朝の10時からはキッズスペースも開放されます。

室内キッズスペース
屋外キッズスペース

かなり子どもたちには充実したスペースとなっており、家族連れでの宿泊ですと大喜びすると思います。

私たち家族の子どもたちも大喜びでずっと遊んでいました。

広いスペースですが、ちゃんと仕切られているのと遊んでいる子どもたちも宿泊者だけなので、少なく見守ることが楽です。

まとめ:家族の思い出に残るホテルステイ

ホテルオークラ神戸は、格式あるホテルでありながら、子連れにも優しい空間がたくさん。
家族みんながリラックスして過ごせた、特別な時間でした。

次に来るときは、街歩きも庭園の散策も、もっと楽しみたいと思います!

周辺ブログはこちら

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
旅行記・観光情報
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました