久世福にもオンラインショップが!?

楽しく生きる
スポンサーリンク

よく利用しています

沖縄に久世福が一番最初にきたのはイオンモールライカム店だと思いますが、その時から内祝いの商品や何かのお祝いになどに利用している場所です。

イオンモール沖縄ライカム店の地図はこちら↓

最近は浦添サンエーパルコシティにもできて、利用頻度があがっています。

浦添パルコシティ店の地図はこちら↓

個人的にはライカムの方がお店の規模がでかいので、さまざまな商品をみることができるので好きです。

最近はコロナ禍で行く頻度が減っているので、久しぶりにサイトを見ていると美味しそうなものがゴロゴロとあって、1人で味の想像をしてしまいます。

気になっている商品が売り上げでも一位を記録している

「至福のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい」

白米と一緒に食べたら絶対美味しいだろうと想う商品ですね。

しゃけと辛子明太子の組み合わせをどうして思いつかなかったんでしょうか。

こういった商品を店舗で直接見ながらワクワクしながら購入するのが大好きです。

続いてはこちら

「久世福のなかなか減らない やみつきあられ&野菜スティック」

これはウンウンとうなずく方は多いのではないでしょうか。

なかなか減らないといってもすぐ無くなります。

止まらない。美味しい。よく食べています。

なんだろう?野菜がそのまま入っているといった感じで見た目も楽しめる商品となってて、リピートしています。

家族で食べていると偏りがあり、なぜかじゃがいもだけ残るのですが。。。

なので、最後は私(H)がじゃがいもだけを食べている感じになっています。

じゃがいもも美味しいのですが、じゃがいもは定番すぎて他のものから食べてしまうのかもしれません。

スポンサーリンク

他にもいろいろと

私(H)自身は食べたことはないのですが、プレゼントとしてあげた商品として、イカスミのパスタソースなんかもありました。

イカスミのパスタは美味しいのですが、自分たちで作る気にはならないしという方にとってはオススメだと思います。

麺を茹でてソースをかけるだけ。

簡単で美味しい。

パスタ好きの方にはあげると喜ばれると思います。

後はサイトでは見つけきれなかったのですが、好きなせんべいなんかもあるのです。

アー見ていると行きたくなりますね。

今は週末は大型ショッピングセンターは閉まっているので、このようなサイトをみてはニヤニヤと食べた気分を味わってみるのも良いかもしれません。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました