妻(A)に読んでもらいたい

沖縄カフェ巡り
スポンサーリンク

これから産休に入るアナタへ

産休に入るなかで、何か別の事に挑戦してみたいと言っていました。

この際、資格を取ってみるのはいかかでしょうか。

興味がある分野があれば勉強してみても良いかもしれません。

今までは仕事に娘(N)もみながら日に日に大きくなっていく自分のお腹で大変だったと思います。

ただ、産休に入ってしまったら、時間が思っている以上に余ってしまい何をすれば良いか逆にわからなくなると思います。

以前、娘(N)がお腹にいた時に同じことをアナタが言っていたことを思い出したのです。

スポンサーリンク

資格を勉強するのは面白いです

興味がある資格勉強をすることはとても面白いです。

問題の傾向を分析したり、解答を暗記したりと興味がある分野だからこそ続けられるものもあると思います。

ぜひ、アナタが興味がある分野に挑戦してみてください。

私(H)は去年ファイナンシャルプランナーの資格を勉強しました。

これからの私たちの人生設計にファイナンシャルプランナーの知識は必要だと感じたからです。

結果は見事に落ちましたが、勉強した知識は無駄にはなりません。

カフェオーナーの資格がある

私たちがよく飲んでいるコーヒーですが、コーヒーソムリエという資格があるようです。

カフェが気になるアナタですから、カフェオーナーの資格などが向いているのかもしれません。

それでも、資格講座がものすごく多いので、一度ゆっくり見てみて決めるのもよいかもです。

在宅で受けられるのが嬉しい

緊急事態宣言もまた沖縄で出てしまいました。

外にでることを自粛して感染をしないようにしなければいけません。

妊婦さんならなおさらです。アナタが感染してしまえば、必然的にお腹の赤ちゃんも感染するリスクが高まります。

アナタと赤ちゃんは今繋がっているのですから。

なので、家にいながら自分事としてできる資格試験は今の時期にもぴったりなのかもしれません。

無理はせずに、マイペースに

せっかくの産休なので、ゆっくりマイペースに。

できるだけよんなーよんなーで無理はせず。

ただ、何をしていいかわからなくなったや時間が余りすぎて困るのような以前のアナタに戻るようであれば一つの提案として資格試験はいかかでしょうか。ということです。

一度見てみてくださいね。これからもよろしくお願いします。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
沖縄カフェ巡り
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました