妻(A)&ママの喜ぶ顔が見たくて

楽しく生きる
スポンサーリンク

ミモザのお花をあげる日の話になり

3月8日は過ぎてしまったのですが、昨日ミモザの話になり、そういえばあげていないと思ったのでした。

ミモザは日頃の感謝を妻に贈ることから3月8日は「ミモザの日」となっているようです。

他にもいろいろと書いてあったのですが、私(H)の趣旨は妻(A)に日頃の感謝なので他は割愛させていただきます。

そして、すぐに花屋に電話して、「ミモザ置いてますか?」「何時まで開いてますか?」と聞いたら置いてあるし、夜の21時までやっているとのこと。

時間を見ると夜の7時半。

うん。行けるではないかーと娘(N)と一緒に花屋へ。

娘(N)は花屋に行ったのは初めてだったかな?何回か行ったことあると思うのですが、お花がたくさん置いてあるのをみて、キョトンと不思議な顔をしていました。

ミモザの日が終わっていたのですが、ミモザはたくさん置いてあり、値段も手頃な価格でした。

それを綺麗にラッピングしてくださり、後は帰るだけ。

スポンサーリンク

プレゼントにはチョコもいいんじゃない?

娘(N)と一緒にそのままチョコを買いに帰り道のコンビニで美味しそうなチョコを買っていきました。

娘(N)には「ママが喜ぶだろうから、お花とチョコを一緒に渡すんだよ」と打ち合わせしていたのですが。

家に帰ると娘(N)はミモザの花を適当に妻(A)に放り投げるようにしてあげて、自分はチョコをかじりついていました。

そうだよね。チョコ美味しいよね。ミモザの花とかどうでもいいよねー。

と、思いながら、チョコの食べる量を娘と交渉する私(H)でした。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました