年賀状の季節がやってきました

日々のこと
スポンサーリンク

いつの間にか年末年始を考える時期へ

沖縄も昨日から急に涼しくなり、クーラーも必要なくなりました。

昼間はまだ暑いですが、もう朝夕は涼しく過ごしやすい感じです。

今日は10月18日、もう10月も後半になっています。

11月を迎えると、もう年末のことを考える季節ですね。

年賀状って今はなかなか送りあうことがなくなってきていますが、私(H)的には日本の素晴らしい習慣だと思います。

新しい年を迎えるにあたって、気持ちも新しく挨拶をする。

そして、旧年中のお世話になったお礼と今年度もよろしくお願いします。

という気持ちが手紙一枚に書かれる。

たくさんの人に送る必要はないと思いますが、自分の大切な人には送りたいものですね。

スポンサーリンク

前回はCanvaで年賀状を作成しました

今は何でも「Canva」で作成することが増えてきました

無料ですし、デザイン豊富で、テンプレートもオシャレですので、すぐできてそして喜ばれるので、ぜひおすすめです。

他のサイトでいいデザインを見つけてストックしておいてから、自分のデザインに活かすのもいいですよね。

来年は寅年。

また娘も2人になっているので、デザインも変えて楽しみながら年賀状を作成したいなと思います。

みなさまも大切な人へ年賀状を送ってみませんか。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
日々のこと
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました