待ってました!那覇とま~るクーポン!

楽しく生きる
スポンサーリンク

1月17日から観光体験クーポンがお土産クーポンとして使用可能!

皆さまお待たせしました!朗報です!

と言っても、私(H)になにも権限があるわけではないです。

私(H)も含め誰もが待っていたと思われるお知らせがついに届きました。

1月31日までの使用期限でまん延防止措置中に使い切らないといけない「那覇とま~るクーポン」のクーポン券なのですが、これの観光体験クーポンが実に使い勝手がよくなかったです。

正直、この観光体験クーポンをどう使おうか悩んでいた方は多かったと思います。

土産クーポンは登録店舗も多くいろんな種類のお店があったので、食事に使ったり、お土産を買ったり、洋服にしたりと幅広い用途があったのです。

スポンサーリンク

しかし、観光クーポンはほとんどがマリンレジャー。

しかも、軽石の影響や最近のトンガ海底火山の噴火の影響、冬ということもあり、中止になったり、延期にしたりとする事業者などがありました。

私たちも観光体験クーポンの使い道にはとても困っており、1月31日を過ぎると紙切れになってしまうこのクーポンをどう有意義に使おうかと頭を悩ませておりました。

すると、14日にシレーっと公式サイトに発表されていた告知がありました。

内容としては17日から観光体験クーポンをお土産クーポンとしても利用できるというものです。

今まで使い道で悩んでいたものがスッキリしました!

お土産クーポンとしても利用できるのであれば使い道はものすごく多いです。

パン屋もあります、お菓子、ケーキ、お酒、洋服、お店の場所によっては日用品まで購入することができます。

無理に観光体験の欄で選ばなくて良くなったことで、ここまで幅が広がるなんて最高です。

那覇とま~るクーポンの担当者の方の神対応に感謝します。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました