新しいホテルのリラクゼーションを堪能「沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん」

子連れスポット
スポンサーリンク

夫婦の時間を大切に

子どもが増えてくると夫婦2人の時間がだんだんとなくなってきます。

子どもたちがみんな小学生ぐらいになると時間ができてくるのかもしれませんが、産まれたばかりだとそうもいきません。

それでも2人の時間というものを意図的に作るようにしています。

そして、今回は新しいホテルのリラクゼーションを体験してくることにしました。

今回お世話になった場所は新しく宜野湾にオープンした「沖縄プリンスホテルオーシャンビューぎのわん」です。

公式サイトはこちら↓

公式サイト | 沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん
沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん。那覇空港から車で約30分と観光拠点として利便性の良いホテル。全室テラス付き...

地図はこちら↓

スポンサーリンク

ホテルの極上サービスを体験

一人ひとり個室にて対応していただきました。

妻(A)と私(H)に丁寧に対応していただき、上半身のオイルマッサージのメニューだったのですが、いつの間にか眠っておりました。

いつもは「りらくる」で満足している私(H)ですが、たまにはホテルのサービスを利用しても良いかもしれません。

少し贅沢して、たまの時間をゆっくりと過ごすのは良いですね。

マッサージ後は妻(A)と静かで明るさが抑えられてる部屋でゆっくりと過ごしました。

マッサージ後は小さな個室で冷たいさんぴん茶と黒糖がもらえて、足を伸ばしながら会話を楽しみました。

会話の内容は本当にどうでもいいことでしたが、これも幸せな時間の過ごし方だと私(H)は思っています。

隣には大浴場がありました。

大浴場からは宜野湾マリーナが一望でき、お天気もよく静かな時間を過ごすことができました。

時間帯によっては誰もいない大浴場で一人ゆっくりと過ごすことができるというのは幸せなことです。

今回は宿泊してなかったので、中に入ることはできなかったのですが、サウナやフィットネス、岩盤浴や宿泊者専用プールもあるみたいです。

ジムはみることができたのですが、奥にはラック(呼び名があっているか不安)がありました。

奥の方にみえる。

宿泊する機会があればぜひ試したいと思います。

新しいホテルだから、綺麗で気持ちよさそうでした。

帰りにカフェに

帰りに妻(A)と紅茶時間を過ごして帰りました。

ランチタイムを終えて、ディナーまでのブレイクな時間も営業しているみたいで、比較的人も少なくて過ごしやすかったです。

リゾート感がでている大きな窓から空とホテルを眺めながら現実逃避することができます

ホテル受付となりにはキッズスペースもありました。

キッズスペースが完備されており、娘たちも喜びそうな設備がそろっていました。

宜野湾にできた新しいホテルでした!

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
子連れスポット旅行記・観光情報
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました