朝のコーヒーを沖縄・那覇の一角で「たそかれ珈琲」

グルメレビュー
スポンサーリンク

友人からのオススメコーヒー店を朝妻(A)と一緒に行くことができました

沖縄モノレールの美栄橋駅近くのモノレールに沿った道路を県庁前駅に向かっていくとみえてくる「たそかれ珈琲」。

こちらも友人がオススメしてくれた美味しいコーヒー屋さんの一つとなります。

妻(A)が朝はまだ予定が調整できそうとのことで、2人で行ってきました。

駐車場がないので、建物の後ろ辺りにコインパーキングがいくつかあり、9時オープンに合わせて来店したのですが、正解でした。

私たちの後にも次々と来店されて、お店の前の座る場所には5組ほどの待ちの方々がいました。

なので、9時に行ける方はオープンと同時に入るほうが待たなくてよいかもと思いました。

外はまだ9時と言っても暑くて、長時間待つのはなかなか大変だと思います。

席は4組ぐらい入ると満席になるので、早めに行く方がオススメです。

店内に案内されて、中に入ると、外から見るより1.5倍ほど天井が高く、広い空間に感じます。

もともとは倉庫だったのか?左の窓から光が入っているのが外から見た一階部分になります。

朝方だったので、朝食と共に頂く方々が多かったです。

それぞれにこだわりがあるそうで、今度は食事をメインに行っても良いねと妻(A)と話ししてましたが、朝食は食べてきていたので、飲み物の「黒糖カフェラテ」と「アフォガード」を注文しました。

「黒糖カフェラテ」です。陶器も素敵で妻(A)の頼んだ「アフォガード」と一緒に見比べてみたりしてました。

エスプレッソにコーヒー豆?がちりばめたバニラアイスがのっている「アフォガード」。

アイスも手作りみたいで、陶器も面白く、見た目も味も楽しみながら、過ごすことができました。

素敵な朝のひと時を過ごすことができました。

ありがとうございました。

地図はこちら↓

インスタグラムはこちら↓

ブラウザーをアップデートしてください
プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
グルメレビュー沖縄カフェ巡り
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました