歯の治療はお早めに|日本では歯医者安い!

健康
スポンサーリンク

海外で歯医者に行くとものすごく高くなります

海外で歯医者に行ったことありますか?

行ったことある人はあまりの請求額の高さに驚いた私夫(H)と同じ心境を味わったことがある方いると思います。

私夫(H)は歯医者に行くのがきらいでした。物心ついた頃~中学校卒業まで歯医者は虫歯にならないと行かなかったです。

高校になって歯の矯正をするようになって歯がどれだけお金がかかるか身にしみました。

それでも、虫歯は歯磨きしてればならないだろうと思っていたのですが。。。

カンボジアで生活していたある時、私の前歯が少し痛いなと思い歯医者へ。

少し削って、もう大丈夫よということだったのですが、請求額が150ドルを超えたのです!!

ぼったくりの病院ではないです。

保険に入っていないということでこの値段なのです。

もう、もう、日本の保険は健康保険めっちゃ素晴らしいと思いました。

スポンサーリンク

それから日本に帰ってきて変わったこと

定期健診も行くと決め、3か月に一度は何もなくても定期健診に行くようにしました。

トータルコストも安いし、虫歯なっていくよりも時間もお金も絶対にかかりません。

治療したとしても、定期健診には行くべきです。

そして、日本の医療制度つかわないともったいない。海外行く前に、行かなくても治療やっておくべきです。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
健康
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました