沖縄の老舗ホテル「沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ」

旅行記・観光情報
スポンサーリンク

老舗沖縄リゾートホテルチェーン

今年2022年(令和4年)で創業60周年を迎える老舗かりゆしグループのホテルの一つで「沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ」へ行ってきました。

閉館した「沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ」の報道は沖縄の海の玄関口にあるホテルだったので、そこが閉まるという衝撃があったので、覚えている方も多いと思います。

そちらのグループのホテルです。

ロビーから入ると吹き抜けスタイルが開放感があって気持ち良い

昔のサミット時はプーチン大統領も宿泊したことがあるみたいです。

公式サイトはこちら↓

【公式】沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ

地図はこちら↓

プールも露天風呂もあり、私的には大満足なホテルなのですが、私たち家族を一番びっくりさせたのが部屋の広さです。

まず部屋にベッドが四つある!!

どこに寝ようか迷いますよね。

結局夜中に次女(N)にミルクをあげながら、移動して2か所で寝る時間を堪能することができました。

鏡もでかいし、多い。

家族で過ごすには充分な広さです。

キッズルームも完備

お子様がいる方にはキッズルームもオススメです。

私たち家族は行かなかったのですが、ペット専用の宿泊棟もあるみたいでした。

外の景色も海がきれいに見えて気持ちが良い朝を迎えることができました。

夕日がきれいに見れるみたいなのですが、その時はちょうど夕飯に行ってて、写真が撮れず。。。

室内プールも完備されており、思いっきり運動することができます。

外にはジャグジーバスも
ジムもありました

ジムがあるのは私(H)からすると嬉しいポイントです。

なかなか、ホテルでもジムがある場所は少ないです。

しかも、広くて、ダンベルなども配置されていました。

ただ、朝が9時~というのが残念。。。

できれば6時ぐらいから開放してほしいと思うのは私だけでしょうか。

ジム・筋トレ好きは朝活の人が多いと思うのですが、それも私(H)だけかもしれません。

下にあるカフェでゆっくりとしたひと時を過ごせます。

お酒が提供できるようになって本当によかったですね。

ソフトドリンクだけのラウンジは少し物足りない感じがします。

再び緊急事態宣言のようなものが来ないことを祈っています。

すごくオシャレな結婚式場があったので、写真を撮りました。

公式ページからだと全体像も見えると思います。

こういった場所での結婚式にも憧れますね。

今はまだホテルの稼働率は戻り切れていない感じがあります。

これからどんどんと観光客が戻り始めるといいですね。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
旅行記・観光情報
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました