沖縄の食堂と言えば!?「三笠食堂」

日々のこと
スポンサーリンク

沖縄家庭料理の店「三笠食堂」

昔からある沖縄の食堂でまだ続いているところは少ないと思いますが、その数少ない食堂の一つがここ「三笠食堂」です。

公式サイトはこちら↓

沖縄家庭料理の店-三笠食堂
「お食事処三笠」は沖縄の一般的な家庭料理を味わえる食堂です。

地図はこちら↓

久米にもお店があるそうなのですが、私(H)は松山店しか行ったことないです。

24時間営業で安い、うまい、です。

早くはないです。

深夜までお仕事していた時はよくここの食堂にお世話になりました。

メニューが豊富で安いので、同僚といっても自分の好きな料理を食べることができます。

深夜で疲れている時に何を食べるのかを決めるのが面倒な時とかは、

「とりあえず三笠食堂へ行ってから決めよう」

という話に落ち着いたりもしました。

私(H)は行ったら必ず注文するのがこちら↓

沖縄ちゃんぽん

沖縄ちゃんぽんです。

個人的にちゃんぽんと言えば、長崎ちゃんぽんですが、沖縄にもあります。

たまねぎ多めのひき肉?コーンビーフが卵で絡まっている。

という感じです。

うん、普段と変わらず美味しい。

焼肉定食

こちらは妻(A)が頼んだ「やきにく定食」。

娘(N)も大好きなやきにく定食。

バクバクと食べてくれるといいですよね。

久しぶりに行くと、いろいろとメニューがあっていいですよね。

皆さんの周りにも行きつけの食堂ありませんか?

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
日々のこと楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました