沖縄・屋冨祖にある食堂「ステーキ&食堂 太郎」

楽しく生きる
スポンサーリンク

浦添の屋冨祖近辺を散策するのが日課になっている

昔はマンガ喫茶だったのではと覚えがあるのですが、食堂で美味しかった記憶がある「食堂 太郎」。

屋冨祖近辺を散策している時に懐かしくなって久しぶりに入ってみることにしました。

今は「ステーキ&食堂 太郎」ですが、ひと昔前の写真を見ると「CAFE&食堂 太郎」になっています。

漫画喫茶が変更したので、ステーキに変更したのか、また別の理由があったからかはわかりませんが、そちらだけが変更になっている太郎です。

地図はこちら↓

スポンサーリンク

価格帯はリーズナブルな食堂

今回はステーキと沖縄そば定食を頼むことに

かなり席数と種類があるので、座敷、ソファ席、一人席とマンガ喫茶の名残がある食堂となっていました。

そばにトンカツは食堂ではあるあるメニューですね。

アツアツのステーキはなかなかのボリュームでした。

ステーキが1000円で食べれるのは沖縄では普通ですが、本土では破格な値段かもしれません。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました