沖縄・新都心の美味しい香りに惹かれて「美ら豆珈琲」

日々のこと
スポンサーリンク

いつもこの通りを過ぎる時は意図的に窓を開けて香りを楽しんでいます。

沖縄・新都心の那覇国際高校の通りを走っていると豆の良い香りがしてきます。

私(H)は意図的にそちら付近に来ると窓を開けて香りを楽しんでいるのですが、もしかしたら他にも同じことをしている人がいるかもしれないと思っています。

前々から気になっていたものの、新都心を通る時は何か用事だったりと通り道になっており、立ち止まることができませんでした。

「美ら豆珈琲」に行くと決めてから、そのために新都心に入りお邪魔することができました。

開店時間は長く、10時から18時までで、お客さんとしては比較的来やすい時間に来れるような感じだと思います。

中に入ると世界中の豆が置いてあり、それぞれにコメントが載ってて、そちらをコーヒーができあがるまで待っているのも楽しめました。

また「限定入荷」や「ランキング」形式などで分かりやすい配置になっているのも素人の私(H)からすると決める基準がわかりやすかったです。

豆の販売もギフト用や、家庭用であり、さまざまな用途で活用できそうでした。

写真はとれなかったのですが、合わせたシロップなんかも販売していました。

寒い冬にホットコーヒーの香りと味を楽しむことができました。

ホッとする時間でゆっくりと過ごすことができました。

ごちそうさまでした。

あとで、インスタなどをみているとご夫婦で2007年から開業しているみたいです。

もう、18年目ぐらいなので老舗コーヒー屋さんでした。

インスタグラムはこちら↓

ブラウザーをアップデートしてください

地図はこちら↓

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
日々のこと楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました