沖縄・美味しい朝ごはんを求めて「風林火山」

旅行記・観光情報
スポンサーリンク

朝ごはんが美味しい場所が沖縄・久米にありました

フォローしている方があげてくれているのに、美味しそうな朝ごはんの情報があり、妻(A)に相談して家族で行ってみることにしました。

場所は那覇商業高校の近くにある居酒屋のような場所です。

味噌汁や茶漬け、玉子かけごはんなど、朝ごはんの定番のようなラインナップです。

私たち家族のお店を選択する際のポイントとしては、『こどもたちも食べれるものがあるか?』なのですが、このメニューだと生卵以外は食べれるメニューなので、入ってみることにしました。

繁華街にあるので、駐車場も近くの有料駐車場に案内です。

有料駐車場は近くにたくさんあるので、ぐるっとまわると金額が全然違うのでお時間ある方は少しみて選んでも良いかもしれません。

車で移動している人よりも近くのホテルで宿泊している観光客や地元のお客さんが多いような印象でした。

スポンサーリンク

メニュー↓

トッピングメニューも豊富のようです。

私たちはみそ汁とご飯、そして、スタンダードの出汁茶漬けを注文しました。

お茶漬けはシンプルな組み合わせで、出てきたご飯が美味しく、漬物がまた美味しい。

ご飯に出汁をかけて、いただくとホッとする朝ごはんでした。

朝はシンプルで食べやすい、そして暖かいのが心も身体も喜んでくれます。

みそ汁も具沢山で美味しかったです。

子どもたちも食べてくれ、量も大盛りにしてちょうど良いぐらいでした。

朝ごはんでお困りの方は候補の一つでどうでしょうか?

ごちそうさまでした。

インスタグラムはこちら↓

ブラウザーをアップデートしてください

地図はこちら↓

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
旅行記・観光情報
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました