瀬長島で美味しいランチ「琉球温泉 瀬長島ホテル」

楽しく生きる
スポンサーリンク

温泉しか活用していなかった瀬長島ホテルで初めてのランチ

立ち湯で飛行機を見ながら温泉に浸かることのできる場所で何回か利用したことのある瀬長島ホテル。

ホテルなどができる前は夜はドライブスポットとして、よく利用していました。

今はウミカジテラスなんかもできて、観光名所の一つとなっています。

イタリアのシチリア?のような街並み

イタリアはまわったことがあるのですが、シチリアは行きそびれてて、ぜひ今度行ってみたい街の一つです。

足湯もありますが、かなり熱め

ウミカジテラスには足湯もありました。

しかし、景観が残念なのと、ものすごく熱いです。

目の前が海ならまだ見ごたえもありますが、目の前はタクシー待合所になっており、タクシーの列を眺めながらの足湯となります。

それにかなり熱い。

足湯で感動したのは大分県別府市になる海岸線沿いにあった足湯です。

そちらもかなり熱かった思い出があるのですが、私(H)がいた時は無料で、海を眺めながらみることができました。

タクシーの後ろには芝生が広がっており、ちょっと位置的には残念な足湯です。
プールサイドで奥には海がきれいに見えます。

ラウンジでは風が気持ちよく吹いており、過ごしやすい天気でした。

たまに飛行機が着陸のために高度を下げていく姿もみれました。

「このままプールに入ることができればすごく気持ちがいいかもなぁ」と思えるほどの熱い天気でした。

公式サイトはこちら↓

琉球温泉瀬長島ホテル
沖縄県豊見城市の瀬長島にある瀬長島ホテルをご紹介。琉球温泉ありインフィニティプールあり、客室露天風呂付のお部屋があります...

地図はこちら↓

スポンサーリンク

ランチはステーキ御前でした

和牛ステーキ御前

お肉は自分で焼いて食べるスタイルでした。

そんなに和牛なんて食べる機会がないものですから、美味しいという以外になんとも言えなかったです。

美味しい、柔らかい、そのままご飯食べれる。

って感じで、ご飯も食べ放題なので、たくさんいただきました。

食後のデザートはあっさりしてて満足ができるランチでした。

そのまま、妻(A)と長女(N)は温泉へ直行。

私(H)と次女(N)はウミカジテラスへ。

明日はウミカジテラスについて書ければと思います。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました