甘いお菓子が食べたくなった

楽しく生きる

新年のあいさつで親戚と話をしているときに「パラサイト 半地下の家族」がネットフリックスでやっているとの情報があり、昨晩は久しぶりにガッツリ映画をみる時間にすることができました。

久しぶりの映画を見ながら何か甘い物が食べたくなってきたので、ネットで探していると一つの広告が。

スポンサーリンク

”中毒必至の悶絶チーズケーキ”

興味がでてきて調べてみると、有名なシェフの方がこだわりぬいて作ったチーズケーキだということがわかりました。

私(H)はチーズケーキが好きなのですが、一番好きなのは沖縄のジミーに売っているチーズケーキです。

昔から食べているということもあるのですが、今食べても素朴なシンプルで美味しいです。

子どもの頃、誕生日ケーキはジミーのチーズケーキでいいよと母(A)に言ったら、安くて助かると言われたのを今も覚えています。

確かに安いですし、たくさんのケーキ屋さんのチーズケーキよりも安いんです。

でも、私(H)はこのケーキで満足です。

チョコなら、沖縄浦添にあるマキシムのカラクというチョコケーキが大好きです。

こちらも安いのですが、とても美味しいです。

チョコケーキが好きな人にはこちらをオススメします。

こだわりぬいたケーキもたまには食べてみたいですね。

”中毒必至の悶絶チーズケーキ”

気になりますねー。妻(A)に相談してみたいと思います。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました