沖縄・北谷で贅沢モーニング|海近くの人気カフェ『じるや』で一日のご褒美朝ごはん

グルメレビュー
スポンサーリンク

インスタをみていると美味しそうな朝食をやっているお店が投稿されていました

ある日、インスタの投稿をスラーっとみていると気になる投稿がありました。

朝ごはんを食べれる場所が北谷に新しくオープンしたとのこと。

そして、その内容が妻(A)の好みにドンピシャだったようで、早速「週末に行きたい」という。

おぉここまで妻(A)の心を動かすなんて珍しいとアラハビーチでの海水浴も兼ねて朝から北谷へ行ってみることにしました。

子どもたちは朝から海に行けると大盛り上がり。

家で水着に着替えて、待つ。浮き輪も膨らましたのを持って、「はやくーはやくー」という。

水着も自分で着替えてくれたら、そして膨らませた浮き輪を自分たちで準備してくれたらパパとママは早く準備できますよ。と言いたい。

なんやかんやで着いた北谷。

朝の北谷はまだ起きる前の保育園児のような状態で、パラパラと人がいたり、「シーサイドカフェハノン」や「ZHYVAGO COFFEE ROASTERY」の場所は相変わらず人が一杯でした。

北谷のデポアイランド周辺にくると立て看板がありました。

この看板を目印に行くと見えてきたのが「じるや」です。

朝は7時半から開いているみたいで、このあたりでは珍しいご飯ものの美味しい朝食が食べれるお店です。

朝食メニューと手書きの地図がありました。

事前精算でメニューから選ぶことができます。

タッチで海外の方にもわかりやすいかもしれません。

我が家ではこんなきれいな盛り付け方で朝食を出したことがないです。

身体が喜んでる。

朝から美味しい朝食をいただきました。

私だけか見慣れないオニギリの巻き方。『めはりのおにぎり』。知っていますか?

これ美味しかった。もちろん味噌汁も漬物も美味しかったです。

中身はこんな感じ。

公式インスタグラムはこちら↓

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your fr...

地図はこちら↓

最新情報は公式サイトをチェックしてください。

スポンサーリンク

2023年9月に行った際に食べた『焼鮭出汁茶漬け』が美味しかったので追記します。

朝の定番の鮭を焼いてくれてて、それを茶漬けにして食べれるなんて贅沢な朝食。

ホテルとかに行っても、このような朝食はないので、嬉しいです。

これは子どもたちにも好評で、バクバクと食べてくれました。

ごちそうさまでした。

【周辺の観光スポットとあわせて】

  • カフェのあとは、近くのアメリカンビレッジで散策もおすすめ。
  • 沖縄らしい雑貨店や海を眺めながらのんびり過ごすのも◎。

👉 関連記事:
北谷の海辺カフェ「ZHYVAGO COFFEE」もチェックする

【まとめ】

観光の合間に心を整えるような、静かな朝食時間。
北谷エリアで「また来たい」と思える朝を迎えるなら「じるや」は間違いなし。
沖縄旅行の大切な一日のはじまりに、ぜひ訪れてみてください。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
グルメレビュー沖縄カフェ巡り
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました