老舗のピザ「Cafe Romani 浦添店」

楽しく生きる
スポンサーリンク

自分が小さいころはお持ち帰り半額だった老舗ピザ屋さん

今はドミノピザが個人的に主流になっているピザ業界ですが、昨日は8が付く日。

8がつくときのピザ屋と言えば「パルコ ピザ」ですね。

早速、パルコピザに電話してみると「機械メンテナンスのため本日お休みさせていただきます」とのこと。

オーマイゴー。。。

「パルコ ピザ」さん。8日だからこそ、注文しようとしたのに、今日だけは休んでほしくなかった。

ちなみに8日はMサイズピザが880円から購入することが可能です。かなりお得だと思います。

さて、気分はもうピザになっているので、私たち夫婦の頭はピザ、ピザとなっていました。

そんな時に思い出したのが昔はよくお持ち帰りで食べていた「Cafe Romani」です。

公式サイトはこちら

Cafe Romani 浦添店
浦添エリアのテイクアウトイタリアン、Cafe Romani 浦添店のオフィシャルページです。お店の基本情報やおすすめの「...

地図はこちら↓

確か、結構安かったなぁと話しながら、早速電話してみると注文を受け付けているとのこと。

早速オススメと違う種類のおいしそうなピザを注文することになりました。

後で、言われて調べてみたのですが、お持ち帰り半額のサービスは終わっているみたいです。

会計はそのままの表示値段でした。

スポンサーリンク

小さいころからよく通っていたお店

道の十字路にあるので、もしかしたらお店を見たことあるよーという方は多いかもしれません。

自分が覚えている範囲だとピザーラだけがピザ屋さんだと思っていたぐらいにピザ屋さんが少なかった時からあるので、かなりの老舗だと思っています。

メニューも豊富でたくさんの種類のピザがあります。
おすすめの「ルマーニミックス」
気になっていた「クレージーエッグ」

久しぶりのピザ。とってもおいしかったです。

ピザ生地の「クレージーエッグ」は食べ応えもあり、美味しかったです。

ほかのピザ屋とは違う感じもしますので、一度お試しください。

すぐに電話したので、逃してしまったのですが、公式サイトからテイクアウトメニューに飛ぶと、クーポンがあり、Mサイズだと100円引き、Lサイズだと200円引きになるそうです!

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました