自分の人生楽しんだもの勝ち

楽しく生きる
スポンサーリンク

明日世界がなくなるのであれば今の生活を続けているかどうか?

今の自分が幸せかどうかを測るのに、上の質問を自分に投げかけてみると良いかもしれません。

それが「YES」であれば、今の生活に満足してて、幸せということ。

「NO」であれば今の生活には何が引っかかっているのかを考える。

すると、いつの間にか毎日の生活が楽しく幸せになると思います。

私(H)の場合は「家族の時間」というのを最優先と考えました。

なので、軸を「家族の時間」で生活を考えると幸せになるということに気づくことができました。

今では仕事もプライベートも調整して「家族の時間」を大切にしています。

スポンサーリンク

遊ぶ時間は自分の好きなことをする

幸せになるためには、「遊び」の時間も大切だと思います。

その時に何が自分に幸福をもたらせてくれている「遊び」なのかを考える必要があります。

今はお金がそれほどかからなくても楽しめる「遊び」がたくさんあります。

最近の私(H)は「歌」・「踊り」・「筋トレ」などお金がそれほどかからず、なおかつ生涯現役でできそうなことに「遊び」を見出して楽しんでいます。

「歌」や「踊り」を「遊び」にすることができるとまだ小さい長女(N)や次女(N)も一緒に過ごすことができます。

自分の遊び×家族の時間とかけあわせることでよりよい生活をおくることができます。

それと仕事をかけあわせるともっと良いと思っていますし、少しづつ仕事も調整しているようにしています。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました