色や形を統一することで連帯感を生む

楽しく生きる
スポンサーリンク

オリジナルTシャツをみんなで統一することで連帯感が生まれる

あらゆるグループの連帯感を得るために手っ取り早い方法としてオリジナル商品を共有するということがあげられます。

みんなの意識を統一することもできるし、自分に対しても、他人に対しても、グループを意識させることができるので、とても有効的な方法ということになると思います。

軍服などもそうですし、グループで行動するときに統一したいときは、みんなで同じような服などを着ることで連帯感をもって行動することができます。

ただ気にしてほしいのは、グループを作るということは、壁を作り内輪と外輪を作るということにもなります。

つまり、連帯感というのはグループというものをうまく作れますが、グループ以外という人たちがいるということを作るというデメリットがあります。

それは自分たちというグループを作ったことにより、自分たちとそれ以外という区別をつけたということになります。

グループを作るのはメリットとデメリットがあることを理解して、有効的に自分たちのグループを作っていきたいです。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました