贅沢なブランチをいただきに「ハレクラニ沖縄」

子連れスポット
スポンサーリンク

いつか行きたいと思っていたホテル「ハレクラニ沖縄」

知っている人はハレクラニと聞くと「高級ホテルだよねー」っていう会話になるのですが、私(H)も含め、周りの人も最初は「ハレクラニ?」なんか呼びにくいホテルができたなぁというのが正直な第一印象。

ハレクラニは”ハワイの言葉で「天国にふさわしい館」”という意味らしいです。

すごい名前。『天国』って名前のホテルだったら怪しいですが、『ハレクラニ』だと高級感あると思うのは私(H)だけでしょうか。

ハレクラニの歴史も調べてみると面白いので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。

ホテルの魅力をご紹介|ハレクラニ ホテル【公式】
ダイヤモンドヘッドを望むワイキキビーチにある高級ホテル 天国にふさわしい館 ハレクラニ ホテルの魅力をご紹介します。客室...

そんなハレクラニですが、実は今年の2月に宿泊予定でしたが、まさかの2日前に家族全員がコロナ陽性。

やむなくキャンセルになったのですが、それからというもの一度は訪れてみたいホテルでした。

今回はブランチを体験する機会を得ることができたので、家族で行ってきました。

公式サイトはこちら↓

天国の名にもっともふさわしい楽園へ | ハレクラニ沖縄【公式】
ハレクラニ沖縄は、恩納村の美しい海岸線でラグジュアリーの新時代を切り拓くホテルです。ハワイで100年以上の歴史あるホスピ...

地図はこちら↓

「HOUSE WITHOUT A KEY」のブランチに行ってきました。

主な飲み物はテーブルにて注文、料理はブッフェスタイルでした。

他にも焼きたてのパンはテーブルを回ってくれたりと楽しいイベントのようにしてくれて子どもたちも喜んでいました。

沖縄の炊き込みご飯「ジューシー」ですが、ハレクラニのレストランで食べるとこんな俵オニギリになります。

海外の観光客がハレクラニだけでジューシーを食べたとしたら、ちょっと勘違いしようなぐらいの綺麗な盛り方。

食堂だと茶碗に盛って、「はいどーぞ」みたいな感じですし、実家でもそんな感じです。

エッグベネディクトなどは目の前で作ってくれます。

できたてをいただける、しかも食べ放題。幸せ。

何度も行ったり来たりして、食事と飲み物を楽しみました。

カプチーノなんかを注文するとこんなオシャレにしてくれます。

スポンサーリンク

ハレクラニ沖縄にはキッズプログラムがあります。

宿泊者限定ですが、ハレクラニ沖縄にはキッズプログラムがあります。

キッズスペースがあるホテルはいろんな場所があったのですが、キッズプログラムがあるホテルは初めてみました。

こちらはページを進んでいかないとわからないのですが、個人的にはもっと押しても良いと思うぐらいすごいと思った点。

専任のスタッフが子どもたちと相談しながらいいくつか決められたプログラムの中から半日、または一日のプランを決めて過ごすそうです。

初めは大人も必要なのかなぁと思ったのですが、子どもたちだけでも大丈夫とのこと。

凄い。ぜひ預けたい。宿泊したときはぜひ預けたい。

「ハレクラニ沖縄キッズクラブ」のページはこちら↓

Error 404 Page Not Found ページが見つかりません | 天国の名にもっともふさわしい楽園へ | ハレクラニ沖縄【公式】
ハレクラニ沖縄は、恩納村の美しい海岸線でラグジュアリーの新時代を切り拓くホテルです。ハワイで100年以上の歴史あるホスピ...

次は宿泊としてこのホテルを訪れたいと思う場所でした。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
子連れスポット旅行記・観光情報
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました