沖縄・パワースポットと言えば「斎場御嶽(せーふぁうたき)」

日々のこと
スポンサーリンク

沖縄・南城市にある琉球王国最高の聖地

沖縄を代表するパワースポットとしても有名で、国内外たくさんの観光客が訪れる場所ですが、恥ずかしながら私(H)は人生で今回初めて行ってきました。

ものすごく暑い日だったので、子どもたちも舗装されていない道を歩くのが大変でよく抱っこ抱っこという感じで大人の人数よりも子どもの数が多いと当日大変かもしれません。

雨が降っていると滑りやすくもなるので、行く前は十分に天気などを注視して向かわれたほうが良いかと個人的には思います。

今回は実証実験中の自動運転車に乗らせていただくことができたのですが、それは私(H)と次女(N)と3女(M)は人数制限の関係で乗ることができなくて、これが8人乗りのマイクロカーで、乗れない場合は徒歩で約500mの道を歩かないといけません。

子連れや身体に不自由な方、足腰が悪い人には相当負担がかかると思いますが、そこまでの道は地域の店や施設などに迷惑がかかるために通行止めとなっています。

妻(A)と長女(N)は乗車することができましたが、第2駐車場になっている「知念体育館」から出ている人と「がんじゅう駅・南城」の合わせて8名なので、時間帯を気にしていかないと乗車するのは難しいと個人的には感じました。

やっと入り口について、ここからが本番です。

基本的なルール(撮影禁止の時やハイヒール禁止)などの説明が行われて、そこから山道を登っていきます。

この道を次女(N)3歳を抱っこしてあがるのは大変でしたが、後ろを振り返ると3女2歳を抱っこしている妻(A)がいて、パワースポットに行く前に引き返そうか少し迷いました。

何か所か見て回るとことがありますが、写真でみるよりも大きな岩場で壮大さを感じることができます。

そして、6つの見どころ(神域)の中で、最後にこちらの一番有名な三庫理という場所です。

私たちが着いた時もお祈りをしている人がたちがいて、今も崇拝の対象となっています。

静かに過ごそうと思ったのですが、そんなことは子どもたちに言っても難しいので、早々と引き上げました。

人生初めての「斎場御嶽(せーふぁうたき)」でしたが、パワーをもらえたような、車に着くまでに使い果たしたような感じでした。

子どもたちがもう少し大きくなってからまた来れればと思います。

ありがとうございました。

地図はこちら↓

公式ホームページはこちら↓

琉球王国最高の聖地 世界文化遺産 斎場御嶽
斎場御嶽は琉球開闢伝説にもあらわれる、琉球王国最高の聖地です。琉球国王や聞得大君の聖地巡拝の行事を今に伝える「東御廻り」...
メルカリ
プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

このブログにお越しくださりありがとうございます。
夫(H)&妻(A)の二人の夫婦と娘3人(5歳、3歳、2歳)のブログです。生活の知恵や気づき、健康に対する知識やお金に対しての考え方を日々更新していければと思います。
最近では家族で宿泊した施設や行った場所を投稿しています。
皆様の生活にもお役にたてる情報をお届けできるように頑張ります。

H&Aをフォローする
日々のこと楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました