Googleアドセンスが表示されない

楽しく生きる
スポンサーリンク

ブログど素人がやっている対策!?と回復までの道のり。

2020年11月5日の夕方、妻(A)から連絡があり事態は発覚したのです。

「Googleの広告が表示されてないよ」と。

3日前にも同じことを言われたのですが、その時は「新しい記事だから、広告が表示されるまで時間がかかるんでしょう。」

と、気にもとめていなかったのですが、過去のブログをみても広告が表示されていない。

Googleアドセンスが合格しないと広告表示できないということで(それすらわからなかったのですが。。。)

やっと合格して、広告をブログにポチポチと貼ってみて、妻(A)と一緒に喜んだのに。。。

「おぉこれがブログでの不労所得かー。」なんていいながら。

スポンサーリンク

なぜGoogle広告が表示されないのか

正直、思い当たることがありません。

なので、みなさんがどう対応しているのかGoogleさんにまた聞いてみることに。

まずはGoogleアドセンスのポリシーセンターを確認せよ。

と書いてあったので、さっそくポリシーセンターを探してみたのですが。

問題は検出されませんでした。

ホッとしたのですが、また原因がわからなくなったので困ります。

すると次に、ads.txtを設定していますか

と書いてあったので、あーあの画面にでているヤツだ。

ということで、設定開始。ですが、みなさん使っているPCやサーバーなどが違うためか、なかなか私たち(H&A)のブログに当てはまる設定方法が見つからない。

なんとか、設定ができたはず。ブログもGoogle広告が表示されていないこと以外には特に問題もなかったので。

そして、最後わかったのが、ads.txtを設定してもしなくてもGoogleアドセンスには影響ないと書いていたこと。

。。。それなら、書かなくてもよくないですか?

素人が設定するとなると調べて、いろんな動画とブログもみながら、あーでもない、こーでもないと言いながらやっているので、影響ないと書いてあるの見たときは、ガックシします。

よくよくみると、ads.txtの設定が間違っていないかどうかということみたいです。

私(H)が間違っておりました。すみません。

けれど、設定する前からアドセンスが表示されていなかったので、こちらもパス。

次に広告が表示設定されていますか?

と書いてありましたので、設定画面にいきまして、ちゃんと表示されているのを確認。こちらもパスです。

プラグインが関係していないか

プラグインを最新の状態かを確認して、一応記事に直接広告を貼ってみたのですが、表示されず、こちらもパスです。

テーマの更新は最新か

こちらも確認してみたら、親テーマ?かなが更新されていなかったので、更新してみました!

これで、大丈夫になれば良かったのですが、今のところアドセンスは表示されていません。。。

本日はいったんここまで。

広告が再表示されるのを夢見て頑張ります。

みなさまも同じようになったかたもいると思います。一緒に頑張りましょう。

2020年11月6日 AM4:10 

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました