ガソリン代が安くなっている!?

日々のこと
スポンサーリンク

毎日使うものだから、安いことは良いことだけれど

標準原油価格が急落なっているそうですね。

新型コロナウイルスの感染拡大が影響して、さまざまな場所や地域では外出自粛があるので、それだけ市場に影響がでているとのことなのですが。

肌感覚でいうと安くなっている気はしないのですが、田舎だからか?

それとも原油の価格が急落したとしても、ガソリンの価格に反映されるまでは時間がかかりそうですね。

まだまだ、生活には車やバイクは必要ですし、それが、電気自動車(EV)に変わるのもまだ時間がかかりそうです。

と、いうのも電気自動車まだ高いです。私夫(H)の肌感覚ですが。。。

200万超えの車が多く、これから生産台数が上がって、電気自動車の復旧が進めば価格も安くなってくるのかもしれませんが、それはすぐではなさそうです。

それでも、私も電気自動車に乗り換え賛成派です。

その時はガソリンの価格を気にすることがなくなります。

早くその日が来ると良いのですが。

今はまだガソリンが安くなって一喜一憂している私夫(H)です。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
日々のこと楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました