コロナ前の日常へ

日々のこと
スポンサーリンク

少しづつ戻りつつある

沖縄は新規感染者が0をつけ始めてきています。

それに伴い、外に外出している人たちも多くなっているように感じます。

つい先日、居酒屋へ行く機会がありました。

早くからでしたが賑わっている店内。

お店に入ってくる時はみんなマスクをしているのですが、部屋に通されるとマスクを取り、乾杯。

久しぶりに乾杯をしたなぁと感じたりしていました。

コロナ禍の生活に慣れてしまって、乾杯も懐かしく感じるまでになっていたのでした。

スポンサーリンク

くだらない話がダラダラとできる

これはリモートでは感じることができなかった事です。

リモート飲み会なんかもやっていたことがあるのですが、ちょっと業務的というか、あまり自分のことを話しにくい感じでした。

居酒屋にいっても、自分のことをペラペラと話すことはないのですが、対面して同じ時間を過ごしている分、より業務ではなく、くだらない話をダラダラと聞いたり、話したりすることができるなぁと感じました。

あぁ、戻ってきているんだなと感じた瞬間でもありました。

コロナ禍前の日常は大変だった

これはウンウンと頷く人もいるかもしれませんが、コロナ禍前の日常は今思えばとても大変な毎日でした。

仕事もプライベートも忙しい毎日。

今も忙しいことには変わりないのですが、コロナ前は異常でした。

毎日、毎日仕事終わりにも別の何かが入ってて、定時に帰ることもなく、仕事が終わってもプライベートで外へ。

家に帰ってくるのも遅くなっていましたが、それが普通でした。

コロナになって、自粛期間などを得て、家族との関係を再確認できたり、お互いのやりたいことを見つめなおしたりと、今思えば良かったと思う点も多々あります。

これからはバランスをみて、忙しすぎない毎日へ調整していけると思います。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
日々のこと
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました