パーキングカフェという提案。

沖縄カフェ巡り
スポンサーリンク

なんでもない日常を考え方を変えて非日常に

コロナ禍の中で家にいる人も増えています。

今日のハロウィン。

たくさんの人が外に出ると思います。

ですが、今日娘が熱を出て外に行けません。

何かできることはないかと探したのですが。

駐車場で家族でカフェをすることにしました。

スポンサーリンク

こちらをみなさんに提案できたらと思います。

と言っても。ただ、車のドアを開けて。

隣のバイクに座ってテーブル代わりに。

後部座席の。

ドリンクホルダーを使ってコンビニで買ってきたコーヒーとパンを食べただけのシンプルスタイルです。

これをパーキングカフェと呼ぶことで。

ひとつのイベントのような感じになりました。

いたってシンプルですがとても有意義な時間を過ごすことができました

皆さんも是非試してみてはいかがでしょうか。

考え方、呼び方を変えるだけで、娘も楽しくなることができましたし。

BGMでカフェミュージックでも流すと雰囲気でますよ。

さらに、駐車場や車なんてないよ。って方もいらっしゃると思います。

そんな時はベランダカフェです。

私たちはよくベランダで朝ごはん食べます。

キャンプの椅子をたてて、コーヒー飲んで、ご飯食べて。

いつものメニューがちょっと豪華に感じますよ

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
沖縄カフェ巡り
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました