娘が感動した「エイサー演舞」「リザンシーパークホテル谷茶ベイ」

日々のこと
スポンサーリンク

プールや温泉などさまざまな施設がありました。

リザンシーパークホテル谷茶ベイを堪能してきました。

緊急事態宣言も明けて観光客も増えてきているようで、たくさんの人がホテルにいました。

少しづつですが、観光産業も戻りつつあるのかもしれません。

今回の目的は温水プールと大浴場です。

公式サイトはこちら↓

[公式] リザンシーパークホテル谷茶ベイ | 沖縄県 恩納村 リゾートホテル
沖縄 恩納村にある、沖縄でイチバン大きいオン・ザ・ビーチのリゾートホテル。ご宿泊は特典満載で¥6,900より!公式サイト...

地図はこちら↓

今の季節はプールは入れなくなってきているので、温水プールなどの季節に関係なく入れる施設は貴重ですね。

リザンには以前仕事関係でお邪魔したことがあったのですが、宿泊客として入ったのは今回が初めて。

思っていた以上に広い施設にビックリです。

天気は曇りでしたが、海は相変わらず綺麗でした。

軽石問題が最近話題ですが、浜辺に行ってみるとこのような光景でした。

地元のフェリーなどは欠航を決めている会社もあったりして、海への影響が心配されます。

これが沖縄の北部を中心に影響を与えているようで、地元の漁師も漁に出られなかったりしているとのこと。

また沖縄の観光シーズンになる夏まではに解決していきたいものです。

早速チェックインからの温水プールへ。

温水プールには予想以上にたくさんの人がいて賑わっていました。

あまりの人の多さに写真を撮ることはできなかったのですが、子どもようの滑り台があって、そのままプールに滑走していくものや、有料ですが、プールで遊べる遊具などもあり子ども連れの家族で来るには最適な場所だと思います。

そして20時~開催されるエイサーのイベント。

娘(N)は今回の宿泊で一番楽しかったと言っていました。

職員の方々で行っているとおっしゃっていました。

こちらもたくさんの方がいました。

今年はほとんどのエイサーやイベント団体が活動を休止していると思います。

その中で、職員の方々で練習して披露してくれるとは感動。。。

そして素晴らしい演舞でした。ありがとうございます。

その後に大浴場施設へ。

一つ付けくわえておくとエイサーのイベントを観た後にお風呂に行くと20時を過ぎますので、追加料金400円がかかると思います。

事前にフロントでもらった大浴場のチケットをご確認ください。

私(H)もチケットよく見ると20:00までと書いてあり400円を追加で支払いしました。

大浴場施設自体はとても気持ちよく過ごしたのですが、宿泊棟から大浴場までがすごく遠いです。

もうこれは一度行ったことがある方はわかると思いますが、大浴場に行くまでに長い廊下を歩いた後に階段を上がったり、下がったりと繰り返して、ようやくたどり着くことができます。

エレベーターもあるのですが、足腰が不自由な方は事前に場所をチェックしてから向かった方が良いと思います。

これからの宿泊で選ぶ良いポイントとなると思います。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

このブログにお越しくださりありがとうございます。
夫(H)&妻(A)の二人の夫婦と娘3人(5歳、3歳、2歳)のブログです。生活の知恵や気づき、健康に対する知識やお金に対しての考え方を日々更新していければと思います。
最近では家族で宿泊した施設や行った場所を投稿しています。
皆様の生活にもお役にたてる情報をお届けできるように頑張ります。

H&Aをフォローする
日々のこと楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました