幸福優位幸せの法則

楽しく生きる
スポンサーリンク

幸せだから成功するという考え方

最近私(H)がとても共感している考え方です。

成功しているから幸せになるだろうと考えて日々生きている人は多いと思います。

老後のために、マイホームのために、結婚資金のために、今が苦しいけれど成功すれば幸せになると思い頑張る。

しかし、現実では今を幸せに生きていない人は幸せにはなることができないということです。

確かに、一般的に成功と言われている富と名声や結婚や家族を持つことが叶った人でも、幸せそうでない人はたくさんいます。

富と名声を手に入れた人でも自殺してしまう人はいますし、結婚や家族を持っていたとしても離婚したり、その関係性が負担になって、幸せだと感じていない人たちだっています。

そう考えれば成功と思われているものを手にしたとしても、実際に幸せかどうかは別物だということです。

ですが、幸せなら成功を手にすることはできているということができるでしょう。

仕事も幸せにできている、いつでも楽しんで仕事をしている人が仕事で成功することが多いと思いますし、応援したくなります。

家族だって、幸せに過ごしているのであれば、それだけで成功しているのだと言えると思います。

よく、老後になってからは旅行へ行き、畑をして、孫の面倒みてゆっくり過ごしたいといいながら、毎日の激務をいやいやこなしている人がいますが、その方が言っていることは、別に今やろうと思えばできることです。

今を幸せに生きずに老後のためだけに生きるってなんかすごくもったいない人生を送っているなぁと思いませんか?

私(H)も確かにそういう時期もあり、毎日仕事が行くのが嫌になりながらも今後のために、行かないとと思いながら働いていました。

すると、まず、身体の調子が悪くなります、人間関係が悪くなります、お金もたまらない、のような悪循環になります。

本当は全て逆になるように思い、働いているはずなのに、なぜかうまくいかない。

なぜか、全てが裏目にでてしまう。

逆に今の生活は収入も激減しましたが、幸せな毎日を送っていますし、資産も増え続けています。

家族との時間も多くなりましたし、幸せな毎日を送っています。

なので、幸福優位の法則というのは私(H)にとっては自分自身の成功法則だと思います。

これからもこの考え方を大切にしていきたいです。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました