新しいタイプのトレーニングウェア

健康
スポンサーリンク

電気がブルブルするヤツのトレーニングウェア版

ここまでくるとなんかかっこいいですね。

近未来の洋服みたいになってて、これで鍛えることができるのですからすごいことです。

以前、友人が使っていた腹筋パットを使用したことがあるのですが、その時はお腹が痛くてすぐ辞めました。

その時はジェルを塗ったのですが、電気の量が大きかったのか痛くてとても持続できるようなものではありませんでした。

もう10年も前の話ですが。。。

それから時は経ち、EMSという「Electrical Muscle Stimulation」という言葉も知らなかったのですが、製品もかっこよくなって進化しています。

微量な電気が身体の筋肉を刺激して発達させるという発想がもうトレーニングは嫌だけど、理想の筋肉が欲しい人、時間はないけど、細マッチョにはなりたい人が作った製品のようです。

昔の映画でスーツを着たらAIと連動してなんでも理想の自分になれるという設定があって私(H)はあったら購入するのにと思っていたのですが、その初めの一歩のトレーニングウェアなのかもしれません。

スポンサーリンク

トレーニング後に丸洗いできるのがポイント

ジェルやら汗を大量にかいて、洗うことができなければ、次に使用する際はベトベトで気持ち悪いですよね。

私(H)もトレーニングに使用したシャツをまた同じ状態で着てまたトレーニングと言われるとイヤです。

トレーニングをするという気持ちそのものがなくなってしまいます。

全て綺麗に洗えて、また新鮮な状態でトレーニングができるのはすごく良いポイントだと思います。

あの刺すような感覚がなくなるのであれば私(H)も試したい

EMSの機械を以前触ったことがある方はわかると思いますが、チクチクする痛い感覚がありませんでしたか?

最初はおぉーこれが筋肉を刺激してくれるのね。とやってみようと思うのですが、チクチクして続けられない。

ちなみに所有者もすぐ辞めていました。未だにお腹はブヨブヨです。

なので、あのチクチクする感覚がなくなったのであればまた使用してみたいと思います。

以前使用してから結構経ったので、これからのトレーニングに一緒に活用して効果をあげていく方法もありなのかもしれませんね。

着るだけで良いので、そこは楽なポイント

EMSトレーニングウェアの良いところは着るだけで良いという点だと私(H)は思います。

今のEMSの売れ筋をみていても、部位のそれぞれに自分で装着して電源をいれないといけないみたいで、それは毎回のトレーニング前となると手間ですし、それを外すとまた時間がかかります。

それをトレーニングウェアを着るだけで解消されるのであれば、日頃のトレーニングをする感覚でEMSウェアを着ることができるので、素晴らしいと思います。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

このブログにお越しくださりありがとうございます。
夫(H)&妻(A)の二人の夫婦と娘3人(5歳、3歳、2歳)のブログです。生活の知恵や気づき、健康に対する知識やお金に対しての考え方を日々更新していければと思います。
最近では家族で宿泊した施設や行った場所を投稿しています。
皆様の生活にもお役にたてる情報をお届けできるように頑張ります。

H&Aをフォローする
健康楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました