朝活は全ての始まり

健康
スポンサーリンク

朝活、私は朝活を始めて効果を実感している一人です。

朝活を始めると良いことばかりだと思います。しかし、朝が苦手という人もいるかと思うので、合っている人と合っていない人はいるかと思います。

そして、私が実感できること3つ

  1. 自分の時間が作れる
  2. 気持ちに余裕がある
  3. 単に気持ちが良い

まずは、1.自分の時間が作れるですが、一番はこれです。私は朝起きてから筋トレ、娘の動画づくり、朝食、弁当まで作っています。なので、娘と妻(A)が起きてくるまでに終わらせたいことが多い。なので、早起きです。ブログも朝活のうちにいれる。無理にしているわけではなく自分で勝手に起きるので、ものすごく習慣にしやすいというのがあります。

そして、2.気持ちに余裕があるですが、せかせか急ぐ必要はないので、やりたいことが決まってて、そこにどのぐらいの時間をかけるかを決めておけば気持ちに余裕をもって行動できます。そして、邪魔が入らない!!(これ重要)娘も飛び込んでこないし、電話もメールもない。まるまる自分の時間。最高の時間です。

最後に3.単に気持ちが良いですが、朝日が昇る前に行動して、筋トレ終わって帰り道に朝日が昇ってくる。朝日を浴びるととても気持ちが良いです。今日も一日頑張ろうと思います。

こういう私ですが、朝5時前にいつも起きています。目覚ましも最近はかけていません。

こういう生活が半年ぐらい続けられています。

前は不規則な職場と生活で夜遅くまで仕事、翌朝から出勤という生活サイクルがあったりして実現できなかったのですが、今の職場になって、自分のやりたいことを規則正しくできるようになりました。

朝活やってみませんか?

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
健康
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました