県民に愛されているホテルランチといえばココ!「パシフィックホテル沖縄」

楽しく生きる
スポンサーリンク

奥様がた、会社員がお昼に通っているホテルランチ

ブッフェ形式で那覇の港沿いで利便もよくて、駐車場も広いことから、那覇の会社員や奥様方がランチで人気の場所だと私(H)は思っています。

私自身たまに会社でランチをご馳走になるときは、こちらにお世話になっていました。

ランチはだいたい2000円でフリータイムでゆっくりすることができます。

ランチでフリーでいれるのがここの良いところだと思います。

皆さん、ご飯を食べた後に、ゆっくりとコーヒーなどを飲みながらお話している人も多くて、たまにデザートを取りに行ったりしていました。

今カフェなどでも1500円ぐらいのランチが多い中で、ブッフェ形式で時間フリーで2000円しないでゆっくり過ごせるというのはとても贅沢な場所だと思います。

公式サイトはこちら↓

【公式】パシフィックホテル沖縄 | 那覇で最大級のホテル | 那覇空港から車で約10分の好立地
那覇で最大級のホテル | 那覇空港から車で約10分の好立地

地図はこちら↓

スポンサーリンク

ここでランチをする魅力はまだまだあります。

これが何かわかりますか?

これが私(H)が他のホテルランチと一番違うところで、このホテルランチの一番の魅力だと思っている「てびち」です。

「てびち」は豚の足、豚足を味付けして柔らかくなるまで煮込んだ沖縄の伝統料理なのですが、他のホテルでは見たことないです。

しかも、こちらの「てびち」は美味しいです。

本土の方からすると「これ!?美味しいのか?」という人もいるかもしれませんが、私(H)も含め沖縄県民は好きな人が多いと思います。

からしをつけて食べてみてください

その他にも美味しい食べ物がたくさん

お寿司も目の前で握ってくれます。ネタも豊富で何回もおかわりに行ってしまいました。食べすぎ注意です。
天ぷらも目の前であげてくれます
カレーパンも美味しいとよく言われています。ホテルのカレーは美味しいですが、そのカレーを使用したパンは絶品です。

他にもオススメがあるのですが、一番はやっぱり「てびち」です。

一度、レストランに入る機会があれば食べてみてください。

お客さんのほとんどはかりゆしウェアか地元の奥様方なので、県民に愛されているホテルランチだと思っています。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

このブログにお越しくださりありがとうございます。
夫(H)&妻(A)の二人の夫婦と娘3人(5歳、3歳、2歳)のブログです。生活の知恵や気づき、健康に対する知識やお金に対しての考え方を日々更新していければと思います。
最近では家族で宿泊した施設や行った場所を投稿しています。
皆様の生活にもお役にたてる情報をお届けできるように頑張ります。

H&Aをフォローする
楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました