真夜中の防御

楽しく生きる
スポンサーリンク

自分の身を守らなければ

子どもの寝相はどうしてあんなにもゴロゴロするのかが不思議です。

毎夜毎夜に娘(N)からの寝相から身を守らなければいけません。

22:00・・・・・・・・・・・

前夜には前哨戦として、起きている時から娘(N)の攻撃は始まっていました。

私(H)がベッドでウトウトしていると、ベッドの横の窓によじ登って、そのまま私(H)の腹に足からダイブ。。。

めっちゃ痛いです。

本人はケラケラ笑っています。

一体どこでこんな事を覚えてきたのかも不思議です。

最近は寝るのが遅くなってきています。

なので、できるだけ日中外で遊ばせて疲れさせてから、家に帰ってくるようにしているのです。

ですが、彼女はベッドに入ってからが遊ぶ時間と間違えているみたいです。

絵本などを読んで静かに過ごしたいママ・パパの気持ちを見事に裏切ってきます。

02:00・・・・・・・・・・・

寝ている娘(N)もとても危険な無意識な攻撃を突如として行います。

昨日の夜中は寝ている最中にいきなり鼻に痛みが走り、「痛った~・・・」と思いながら目を開けると娘(N)の小さなカワイイ足が鼻の上にのっかっていました。

波の動きのようにしばらく私(H)の鼻の上にのっているのですが、またゴロンと元の仰向けになります。

そして、勢いをつけて足を回転させて鼻めがけて蹴ってきます。

さすがに二発目は手で防ぎましたが、あの勢いのつけかたは起きているのではないかと思えるほどに綺麗に蹴ってきます。

川の字で寝ているのと、私(H)がベッドの端に寝ているのが原因なのか、娘(N)からの攻撃は続きそうです。。。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました