立てこもり騒動から一夜明け

日々のこと
スポンサーリンク

昨日沖縄県那覇市若狭で立てこもり事件と報道

昨日の職場にも一時緊張が走りました。

電話がなり、1人職員が受話器越しに「立てこもり事件が近くで起きてるようです!」との声。

このご時世立てこもり事件なんて起こるのかと思いながら話を聞くと徒歩圏内の場所で事件は起こっている。

ここでマンガの主人公とかなら首を突っ込むのかもしれませんが、私(H)は素直に帰りました。

道は警察によって道路が規制された影響もあり、普段交通量が多い場所に加えて帰宅時間も重なりすごい渋滞になっていました。

そして、家に帰ってから報道をみていると、機動隊が部屋に突入したら誰もいなかったというミステリアスな展開に。

しかも、今日のニュースをみていると通報者も被害者と思われる方もみんな無事ということで、誰も死んでいなくてよかったーという思いと同時に、この騒動はなんだったんだろうと思うようになりました。

スポンサーリンク

通報者からは「知人が殺されそう」との通報が警察に

知人が殺されそうというのは、どこまでかはわかりませんがかなりひっ迫した状況まで見ていたということなんだと思います。

そして、通報。ですが、結果みんな無事。

まさかとは思いますが、ユーチューバーのドッキリ企画とかで通報者に仕掛けてみたみたいなドッキリをするつもりが通報者が本気になって通報までしてしまったというオチとかありそうですね。

報道などをみていても、結局真相はわからないままに終わっています。

通報者のいたずらなら、何もなくて良かったということですが、刃物の出どころや無事だった被害者と刃物を持っていたチンピラと呼ばれる謎の人物はどこで何をしているのでしょうか。

今通報者、被害者、チンピラの3人がでてきていますが、この3名から事情を聞けば真相がわかると思いますが、どうなんでしょう。

ひとまず、今のところ何もなくて良かった。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
日々のこと
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました