行動を習慣化させるには

楽しく生きる
スポンサーリンク

行動を習慣化させるのはむつかしいですよね。

まず、続かない。2日前のあの情熱はどこいったんだろうと思うことあります。

これからお酒やめよう。とか、毎朝走ろうとか。日記書こうとか。

あります。私も続かない。というか続かなかった。

ですが、今は続いていることとやめたことがあります。

なので、いえることは3つ

  1. 続かないことはあきらめる
  2. 休みの日を作らない
  3. 朝やる

です。これで続けられます。

私は続けていること。まずは筋トレ。朝起きたら筋トレします。家から歩いて5分のジムに行き筋トレ。

1.続かないことはあきらめる:まずは続けられることから続ける。続かないことを続けようとしても続かない。シンプルだけれど、小さなこと、少ないことから続ける。そうすると続く

2.休みの日を作らない:休みの日を作ると習慣化する前にできなくなってしまう。ので、やらないと気持ちが悪いと思えるぐらいになるまでは休みの日を作らない。毎日続けられてちいないことを少しづつ続ける。

3.朝やるこれが大事だと思います。前回の朝活でもお伝えしましたが、朝は自分の時間が作れます。誰も邪魔入りません。夜中だと脳が寝ているので(少なくても私は)朝だと今から身体も起きるので、一番活性化する時間を使う。

私は少しづつ習慣化することで人生を変えようとしています。

身体つきも変わってきているし、娘の動画を親戚に毎日更新している。これがまた喜ばれる。楽しい。楽しむことは大事。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました