LINE電話で録画できるって!?

楽しく生きる
スポンサーリンク

3女の産後のために産婦人科に入院している妻(A)とのやりとり

3女はまだリモートでしか会えていないのですが、小さく可愛く、よく泣いているイメージです。

一昨日から、実家で長女(N)と次女(N)と私(H)とでお世話になっているので、WI-FIがなくこのPCも携帯からWI-FIを飛ばしているので、なかなかの利用料になりそうです。

その中でも特に容量を食っているのが、LINEのビデオ通話です。

ビデオ通話をしている時に子どもたちと妻(A)とのやりとりや、3女の泣いている時のやりとりなどをしている時に、この時間を録画することはできないのかと検索してみました。

結果。。。

録画することは可能です。

LINEの機能ではなくて、携帯の機能になりますが、LINEのやりとりを録画することができました。

アンドロイドとiPhoneではやり方が違うみたいなので、「LINE 録画 やり方」と検索すればどちらもやり方がでてきますので、やってみてください。

私の場合、録画した映像をみていると妻(A)の声が聞こえてこないので、もう少し操作が必要そうですが、やりとりを録画したのを兄弟、親、親戚などが画像や映像を録画している「みてね」に投稿するととても喜んでくれました。

今までは、やりとりをしているのをスクショしていたのですが、やりとり自体を録画して投稿することで、内容がより伝わり楽しんでくれました。

あれ?LINEのこのやりとりとかグループとか録画できないかな?って思ったことないでしょうか?

一度、検索してやってみるとすぐできますよ。

プロフィール
こんにちはH&Aデス
H&A

はじめまして、H&A Dream Blogへようこそ。
沖縄に暮らす5人家族(夫H・妻A・娘たち3人)が、日々の暮らしの中で見つけた「楽しい」「気づき」「ためになる」を共有しています。
健康やお金に関する考え方から、家族で訪れたカフェや観光地、子連れでも楽しめるスポットまで、実体験をもとにリアルな情報を発信中。
同じように子育てをしているご家族や、沖縄での時間を大切に過ごしたいと考えている方に、ヒントや参考になるようなブログを目指しています。

H&Aをフォローする
楽しく生きる
スポンサーリンク
H&Aをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました